こんにちは。はじめまして。
去年の4月から不妊治療をはじめ、1年と4カ月。
まだまだ、授かる気配がない中、
感じている不安や悩みなどを吐き出す場所が欲しくて、
ブログをしたためることにしました。
不妊治療をしていく中で
感じていたことは、
圧倒手に情報が少ない!!
という事。
いろいろな疑問や不安が出てくる中で、
担当の医師に相談すれば良い中もしれませんが、
大学病院ということもあり
限られた診察時間の中で、
どこまで聞いてよいいものなのか…
自分で調べてみるべきなのか…
なので、私の経験が少しでも
誰かの悩みの役に立てたら…
そんな願いも込めつつ
私の不妊治療の経過をつづっていこうと思います。
(不安要素の大きい費用についても書きます!!)
余談ですが、私の経過に軽く触れておこうと思ういます。
2022.4 不妊治療開始(一般不妊治療・タイミング法と投薬)
2023.1 特定不妊治療開始
2023.3 採卵(1回目)
2023.5 採卵(2回目)
2023.7 胚移植(1回目)
2023.8 採卵(3回目)予定

